今日もありがとう

NEWSとKAT-TUNとハロプロ、ジャニハロDDヲタ、普段は二次元にいる

風間くんには前科がある

「僕ね……前科が27犯くらいあるんですよ」

 男は微笑いながらそう明かし、わたしは言葉を失くした。
 27? たった一人の人間がそれほどまでに罪を犯すことができるものだろうか? だがしかし、男――――風間俊介の柔和な面立ちには、まさか、と一笑に付すことのできない狂気にも似た翳りがあるのも事実だった。これまで一体どれだけの闇に身を落としてきたのだろう。常人には計り知れない何かを、彼は持っているに違いない。興味をひかれた私は、彼の『前科』について調べてみることにした。だが忘れてはならないのは、深淵をのぞくとき、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

 

 わたしが持つ資料とは概ねWikipediaである。あの中丸雄一もTEN-Gのことを調べるのに利用したと言っていた、便利なフリー百科事典だ。Wikiに載っていないもの、載っていても足跡を追えないものに関しては曖昧なまま進めるがご容赦願いたい。

 

 Wikiによると、どうやら風間俊介の初めての『罪』は、およそ18年前にさかのぼる。なんということだ、そんなにも昔から、彼は犯罪に手を染めていたというのか。わたしは震えすら覚えながら、Wikiに書かれた文字を指で辿った。それとともに、自らの記憶が掘り起こされるのをはっきりと感じることができた。そう、わたしは彼の罪を知っている。この目で確かに見たではないか。

 

 現在30を越えた彼も、当然ながら18年前はまだ幼い少年であった。 そんな彼がどのような罪を犯せたというのか? その通り、少年は罪を犯していない、犯したのは、少年が成長し、青年となってからである。風間俊介は成長しユースケ・サンタマリアになった。何を言っているのかわからねーと思うが催眠術だとか超スピードだとかじゃなく事実である。とにかくユースケ・サンタマリアになった風間俊介は、『眠れる森』の中で、親友である木村拓哉の恋人であった本上まなみを色々あって横恋慕の末に殺し、そのことを木村に暴かれると、木村の目の前で投身自殺をして心に深い傷を刻んだのだった。これが第一の犯行、最初からかなりのコンボを決めている。なかなかできることではない。

 

 第二の犯行はそれから約1年半後に起きた。彼は中学三年生であった。ついでに言うならB組であった。前回の罪が影響を及ぼしたのだろうか、彼はそれはそれは屈折した心の持ち主になってしまっていた。優等生の仮面をかぶり、その実、裏で相当の悪事を働いていたらしい。しかし、そんな彼にも救いの手が差し伸べられ、自体は収束を迎えるかに思えた。だがそうは問屋が卸さなかった。なぜか? それは彼が風間俊介だったからかもしれない。彼は包丁を手にした母親を止めようとして揉み合いになり、逆に刺してしまったのである。ただ、故意ではなかったため大きな罪には問われなかったのが不幸中の幸いだろう。

 

 ここから数年、彼の犯行は一度止んだかに思われた(あるいはわたしの知らないところで秘密裏に行われていたのかもしれない)。次に確認できたのは、『熱血かあさん事件簿2』とやらだった。久しぶりに姿を現した風間俊介がそれまでどこにいたかというと、なんと少年院だという。すでにやらかして入っていたのである。さすが風間俊介、と唸らされた。しかしよくよく話をきいてみると、女の子を悪漢から助けようとした結果、悪漢の持っていた金属バットを奪い、逆にボコボコにしてしまった、と、そのためであるらしい。わたしが知ることのできたのはその程度だ。これはいささか拍子抜けである。考えてみれば第二の犯行もほとんど事故と言っていいし、本当は彼はやはり、心の優しい青年なのではないか? 第一の犯行が凄惨なものであっただけに、わたしの目が曇っていただけではないのか? そうだ、きっと前科27犯とは大げさに言っただけなのだろう。

 

 しかし二年後、再び事件は起きる。『その男、副署長』にて、風間俊介は包丁を手にコンビニに立てこもった。包丁にはすでに血がついており、風間は凶器をたてに、コンビニ内の商品であるビールを勝手に飲むなど傍若無人にふるまった。もちろん彼は逮捕され、前科が増えることとなったが、しかしこれにも訳があったのである。彼は人を殺してしまった父親をかばおうとしたにすぎなかったのだ。まあ、だからといってコンビニ強盗が許されるわけではないのだが。

 

 そして、最初のインパクトほどの犯罪はないな……と思っていたわたしは、次の事件でようやく彼の狂気の片鱗に触れることとなる。『交渉人スペシャル』の風間俊介は、米倉涼子を銃撃し、女性を拉致し身代金を要求し、人質を取って金を強奪しようとし、それを止めようとした人間も銃で撃つ、まごうことなき犯罪者であった。これだ! わたしが求めていたのはこれだったのだ! どこから見ても文句のつけようのない立派な前科である。

 

 さらに二年後、風間俊介は『LADY』の中で二人の人間を殺した男として、指名手配になっていた。受験失敗のストレスなどから、ネットゲームで知り合った人間を刺し殺していたのである。記憶障害により自分の過去の記憶を失っていた彼は、主演の北川景子にも殺意を向ける。しかし――――直後、風間は別の人間によって拉致され、無残に殺されるのだった。

 

 一度殺されたからだろうか、ここから彼の犯行頻度は増し始める。『それでも、生きてゆく』にて、風間俊介は、幼い少女を殺した少年Aとして蘇るのである。人の痛みがわからず、殺人衝動を抑えられないサイコパス。少年院から出た彼は、しかしその後も、共に暮らしていた女性をわざと流産させたり、自分を慕う幼女を殺したいという衝動に襲われたり、別の女性の頭を金槌で殴ったりなどの凶行に及ぶ。なんたる悪。

 箍が外れたように犯罪を繰り返す彼に、わたしは妙な高揚を覚えていた。さすが前科27犯だ。こうでなくてはつまらない。

 

 間をおかず次の犯行は行われた。『妖怪人間ベム』の中の風間俊介は、人を襲ってはペイント弾を投げつける、妖怪より妖怪らしい心の持ち主になってしまっていた。その心の弱さにつけ込まれ、利用された彼は、犯行をエスカレートさせる。ペイント弾ではなく、鉄パイプを使って、襲った相手を意識不明の重体にまで至らしめてしまうのである。

 

 そろそろ疲れてきたので巻こう。『理想の息子』では卑怯な手を使い対戦相手たちを闇討ちする最低男である。『救命病棟24時第5シリーズ』では、医者を目指すものでありながら、バイト先の病院から睡眠薬を盗んで持ち出していた過去があった。『ダンダリン』、竹内結子と敵対し「死んでもらいたい」とまで言い放つ。竹内結子を陥れるために策を弄するが、逮捕まではされなかったようである。もはやこの程度の犯罪では驚きもしない。生温い。もっと前科をよこせ!

 

 そこへ朗報が飛び込んできた。『ドラマスペシャル 刑事』である。風間俊介は刑事を殺して拳銃を奪い、ゴールデンレトリバーを殺し川に投げ捨て、ゴールデンレトリバーの飼い主もすでに殺しており、なんと詐欺事件の黒幕でもあったのだ。その後、犯人であると疑われ追い詰められた風間は、逆に刑事の一人に銃を突きつけ人質に取るという行動に出る。まさに犯罪のオンパレード!

 

 

 そして、今度風間俊介がゲスト出演することが決まっている『99.9』であるが――――彼の役柄は殺人犯だという。一体どこまで前科が増えるのか。これからも彼の活躍を見守っていきたい。

 

 

 

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 

 

こんなこと書きましたけど、心優しい善人の役の彼も好きですよ…! 信じて!

欅坂46のサイレントマジョリティーがめっちゃ怖い

初めにお断りしておくと、わたしは48・坂道関連グループにまったく詳しくないです。あと該当グループの女の子たちを貶める意図はこの記事にはまったくないです。

 

CMで耳にして気になって誰の曲なんだろうおそらく48だか系列のどこかのグループだろうな…と思っていた曲が、欅坂46のデビュー曲『サイレントマジョリティー』だということを先日知りまして、それからしょっちゅう公式MV動画をエンドレスリピートモードにしてPC作業中に聴いています。

 

www.youtube.com

※4月6日発売なので、動画は4月5日までの限定公開らしい

 

ハロプロ歌唱に慣れた耳には、サビのラストがなんだか惜しい、あともうちょっと、最後の踏み込みが足りない! せっかく100点まで行ける素質があるのに85点で止まってしまってもったいない! ってもどかしい感じがなきにしもあらずなのですが、でもわたしこのメロディー好きです。好きだからリピートしちゃってるんだろうと思います。ブログの下書き中も延々とイヤホンから曲が流れてます。

 

 

ただこの曲、めっっっっっっちゃ怖くない?

 

メロディーだけを流して聴いていた耳が、何度も曲を繰り返すにつれ段々と発音を拾いだし、単なる羅列でしかなかった音の粒を次第に繋げて、意味を持つ言葉として聞き取り始めるようになる……

と、気付いてしまうわけです。歌詞の内容に。

そこでそれまで「聴く」だけだった公式MV動画を、ようやくきちんと「見て」みました。そして見た後にもう一度、今度は歌詞を読みながら曲を聴いてみました。

 

なにこれ怖い。

 

別にMVにホラー要素があるわけでは全然ないんですよ。かわいい女の子たちがかわいい衣装着て並んで踊って歌ってる、普通のアイドルMVです。

歌ってる欅坂の女の子たちはもちろん普通のかわいい女の子たちで別に貞子のように恐ろしげだったりしません。

歌詞だってそれ自体が怖いわけじゃないんです。若者に向けた普通の応援ソングです。

 

普通です。

ひとつひとつの要素は本当に『普通』なんです。

でもそれが全部そろうと、途端にぞっとするものになっちゃうんです。

なんでかっていうと、『欅坂46の女の子たち』にこの歌を歌わせる悪趣味さに思い至ってしまうからだと思います。

 

サイレントマジョリティーの歌詞はこんな感じです。

サイレントマジョリティー - 欅坂46 - 歌詞 : 歌ネット

 

これのなにが怖いの? って疑問にお思いの方も多いでしょう。

怖くないよ。

これをたとえば爽やか系バンドが歌ってたりすれば全然怖くないし、シンガーソングライターが歌っててもやっぱり全然怖くないし、ソロアイドルが歌ってても多分怖くないと思う。

でも秋元康にプロデュースされている欅坂46というアイドルグループの歌だと思うと怖いよ。

 

だってこの歌は「似たような服を着て似たような表情で群れの中を歩くこと」に疑問を呈しているわけじゃないですか。「列を乱すなと言う人の目は死んでいる」わけじゃないですか。

でもそれを歌う欅坂46の女の子たち自身は「集団で同じ衣装を着て似たような表情で(わたし坂道系列には明るくないと言いましたけど、坂道系列の女の子たちはルックスレベルが高いという認識はあって、整った顔ってどうしても似た顔になりがちじゃないですか)揃った振付で踊ってる」んですよ。

でもって「大人たちに支配されるな」って歌う彼女たちアイドルは秋元康という大人や、ファンの大人たち(もちろん若者もいるでしょうけど経済的に支えるのは自分のお金のある大人のほうが多いでしょうし)に支配されてますよね?

それでもって「群れていても始まらない」「その群れが総意だとひとまとめにされる」と、歌詞は群れることに否定的な目線なのに、歌っているのは欅坂46というひとまとめの群れなわけじゃないですか。「ここにいる人の数だけ道はある」、でも今の彼女たちは全員「欅坂46」という道を歩いている状態ですよ。

 

それにこの歌、一人称が「僕」なんですよね。(そもそも秋元康プロデュースの女子アイドルは「僕目線」の歌詞を歌わされることが多いとどこかで目にしたことがありますが)

この歌は「僕」から「君」へ向けてのメッセージソングだけれど、メッセージを発信している側の欅坂46の女の子たちは「僕」の言葉を言わされてるだけで、「僕」ではないんですよ。

 

怖い!!!!

大人に搾取される少女の構図が透けて見えて!!!!

 

なんていうか、欅坂46の女の子たちが大人にいいように食い物にされてないか心配になる。できるなら傷つくことなくアイドルとしての夢を叶えていって欲しい。

 

わたしこれに近い感覚、前にも味わったことあるな、と思って、実はそれって乃木坂46の「制服のマネキン」を聴いたときなんですよ!

制服のマネキン - 乃木坂46 - 歌詞 : 歌ネット

恋愛を禁止されている女の子たちに「恋をするのはいけないことか?」って歌わせたり、制服を着た女の子たちに「制服を着たマネキンだ」って歌わせたり、そうしようって決めた人間はよっぽど性格悪いんだなと思いました。

 

 

だって「なにかを否定する歌を、今まさにそのなにかに属している人間に歌わせてお金を稼ぐ」のってよく考えなくても悪意の塊じゃないです!!??

 

 

なんかだんだん何が言いたいのかわからなくなってきましたが、まとめるとわたしはサイレントマジョリティーを何度も聴くほど気に入っているけど怖いと思っていて、でもそれは欅坂46の子たちにはなんの罪も責任もないことで、原因は秋元康を筆頭とした芸能界の大人たちのうすら寒さによるものであって、おそらくきっとサイレントマジョリティーは何十万枚も売れて大量のお金が動くんだろうけど、それが少しでも多く欅坂46の子たちに還元されればいいと思いました。

終わります。

 

 

このアルバムがやばい QUARTETTO編

お題「NEWS「QUARTETTO」レビュー」

 

 はぁいジョニー、火曜の夜、いかがお過ごし? カリグラ姐さんよ。

 本家*1は雌牛だったけどアタシは♂だから、へそそこんとこよろしく。♂って言ってもつんくじゃあないわよ。

 今日は3月9日に発売されたNEWSの新アルバム、『QUARTETTO』の話をするわね。

 あらジョニー、アンタなんか元気がないじゃない。え? キャシーが『田口くんやめるのやめよう症候群』を発症してからもう4ヵ月? 一時期は見てられないくらい落ち込んで、このごろ少し元気になったのはいいけど、今度は『KAT-TUN10周年のアルバムとライブのためにお金が必要だからバイトを増やしたの』って言って全然デートしてくれない? 俺は愛なき霞んだ時代さ、授業もやる気が出なくていっそサボろうかと思っている……ですって?

 そう、それはお気の毒。姐さんの格好見て元気出して。水着白衣の養護教諭が保健室に与える経済効果を考えなさい。

 やったね!バッチリ好印象!! は? オヤジの水着じゃ元気出ないって、失礼ねアンタ。オカマだって傷つくわよ。

 そうよ、アタシもね、別に気が狂ったからこんな水着の上に白衣を羽織ってるわけじゃないの。

 NEWSのことだから『QUARTETTO』にもきっとおう なつだぜ おんな だいとくぜみたいな曲があるに違いないと思って、彼らに見られようと思って、だからこんな格好してるワケ。ほらあの子たち、見るという行為がベッドに直結するじゃない。
NEWSがアタシを見ている! NEWSがアタシを見ている! そう思った次の瞬間にはもう口説かれてる。

 それがNEWSのアルバムだった――――今まではね。

 え、先生男じゃないか? だから性別のこと言うのはナシよ、ナシ。野暮天。それに心はいつまでだって乙女なんだから。

 とにかくアタシ、QUARTETTOが発売してから毎日聴いてるの。光や星を連想させる曲が多いから、夜になってからCDをセットしてるワ。

 普段だったら夜更かしは美容の敵だから月曜くらいしかしないんだけど、今回は別。満天の星を眺めながら聴くQUARTETTOはお風呂あがりの牛乳くらいマッチするの。ちなみに「満天の星空」って言葉は間違いだから気をつけなさいね? 坊や。


 話を戻すけど、NEWSといえば、これまでのアルバムでは数多の女を抱く肉食系男子というのが定説だったワ。
 けれど今回は……ワンナイト・サマー・ラブソングが全然ないのよ? 信じられる? アタシも初めは何かの間違いじゃないかと思って、歌詞カードを穴が開くほど見つめちゃった。アタシまたうっかりTRIANGLE*2の歌詞カード広げてるんじゃないかって。銀河の遥かかなたアルファ星へ行っちゃったんじゃないかって。
 でもアタシが買ったのはちゃあんとNEWSのアルバムだった。しかも相当の名盤。まいっちゃうわ。
 全体的にNEWSからファンへのメッセージソングが多い気がしたわね。
 多数の女と一夜の火遊びをするのはやめて、全てのファンを導く光になる、大人の男としての包容力を前面に出してきたの。

 あと、コンサート構成のための計算された並びを感じたわ。アタシの考えすぎかしら?

 

 まず1曲目のTheme of “QUARTETTO”、歌詞のない曲から始まるという点ではアルバム『NEWS』の~compass~と共通してるかしら。きっとコンサートのOVERTUREに使われるでしょうね。メンバーそれぞれが奏でる“音”の重なりによってできあがる曲、ちょっと面白い試みよね。なんだか随分とチュムチュムが強い気もするけど、しょうがないわよ、チュムチュムだもの。ほんの少し混ざっただけでも隠しきれない存在感になっちゃうものなの。良い女はそういう部分も受け止めて、味わい深いと思えるようにならなきゃ。ちなみにQUARTETTOの初回限定版には、この曲のMVとメイキングが入ってるワ。歌ってない曲のMVを作るなんて攻めてるわね。ケイは筋トレ、タカはファッション、シゲは物書き、ユウヤはサッカー、メンバーの個性づけがわかりやすくていいメイキングよ。

 

 2曲目はアルバムタイトルにもなってるQUARTETTO。歌詞にもある通り序章って感じね。それもとびきりわくわくする序章! 夢から覚めて闇夜を星の光で照らし、夜明けを待って明日の先へ進むの。燃え尽きて――――死ぬまで。死なばもろともよ、アタシ、NEWSにならいつでもドナドナされる覚悟は出来てるの。コンサート会場まで荷馬車で行ってやるわよ。

 

 3曲目はANTHEM。聴いたことある? そう、FIFAクラブワールドカップのオフィシャルソングね。入りの雄叫びに血が滾るワ。闘志をかきたてられる曲よね。こう見えてもアタシ、昔は結構な暴れ牛だったのよ。それが今や、養護教諭なんてやってる。ホント人生って何があるかわからないんだから、ジョニー、アンタも笑って明日へ向かいなさい。アラ、この曲にも「夢の序章」って歌詞があることに気付いた? そうね、よく読んだらQUARTETTOとほとんど同じこと言ってるわよね。これまではNEWSがアタシたちを見てきた。でも、今回はアタシたちがNEWSを見る番。だって夢のようなコンサートを魅せてやるよって、NEWSがファンに宣言してくれてるのよ。

 

 4曲目、シリウス。ラブソングが来たわね。ブラのCMソングだったから、渚のお姉サマーやNYAROのようなハッピーサマーハンティングな歌詞かと思ったら、ところがどっこい重ためのど悲恋よ。アタシ、大サビの「どこにいるの? 何してる?SLENDA」って箇所がスキ。アタシ全然スレンダーじゃないけど。ジョニー、ここは「そんなことないよ」って言うところよ。時を止めることができたらいつまでも夢のようなコンサートを見ていられる、でも無理なのよね。どうしたって終わりはきちゃうもの。

 

 5曲目はTouch。カワイイ曲よね。自分がカワイイことをわかってるやつらの曲よ。あざといけど、でもそういうとこもスキよ。「君に触れTouch」するのは彼=NEWSなのに、直後の「その指でTouch」、「この指」じゃなくて「その指」ってことは、NEWSの指じゃなくて「君」の指ってことよね。お願いタッチ!タッチ!ここにタッチ!あなたから!

 

 6曲目、NEWSKOOL。聴く度に新しい発見がある曲よ。アタシなんかの解説より他の人の解説の方が断然詳しいからこんなふざけた記事じゃなくちゃんとした記事を読んだ方がいいかもしれないわ。まあそれ言い出したら元も子もなくなっちゃうんだけど。メンバー要素が歌詞に織り交ぜられてて楽しいんだけど、中でもユウヤの「言うよ 言うよ」の歌い方がとてもスキよ。まだどんなC&Rになるかわかんないけど、コンサートで絶対盛り上がるわよね。今から演出楽しみにしてる。

 

 7曲目はガラッと毛色が変わって四銃士。壮大なオーケストラに負けないボーカル、何気にすごいわよね。歌唱力の成長を感じるわ。ファンはNEWSのために、NEWSはファンのために。そう信じさせてくれる歌よ。

 

 8曲目はWonder。そこはかとなくエロイわ。直球エロじゃなく深読みエロね。コンサートを通して一体になるそのエクスタシーを味わわせてやるよってことかしら。大歓迎よ。まさに奇跡的なSoundね。

 

 9曲目、ライフ。これまでの曲の中でもなんとなく感じていた生と死というテーマがはっきり姿を現す曲よ。アタシ思うんだけど、きっとステージから見るペンライトの光って無限の星だし、客席のファンは心の中でメンバーの名前を叫ぶじゃない? そゆとこ、重なるのかなあって。センシティブなオカマの言うことだからあんまり気にしないで。もひとつ思いついちゃったんだけど、四って「し」って読めるわよね。あ、でもほんと、センシティブなオカマの言うことだから気にしないで。

 

 10曲目、きちゃったわね問題曲が。チュムチュム。アタシこれ大っ好きよ。この曲聴くと、テンションが勝手に上がるの。だって普通アイドルがインドの歌を歌うことなんてないじゃない。アンタは知ってる? インドって牛が聖なる動物とされてるんだけど、実はアタシ、こないだ行ってきたわ、ガンジス。ハンナ先生と一緒に。

 

 11曲目、Departure。この曲もQUARTETTO、ANTHEM、ライフとよく似た「夢」「未来」「光」なんかがキーワードとなる曲。ただ、『自分』と『キミ』がここに来て同化を果たしたように思うのだけど、ジョニー、アンタはどう感じた?

 

 12曲目、ヒカリノシズク。ラストはここに辿りついたのね。終わってしまうけれど、それでも繰り返し歌は歌われていく。NEWSが歌ってくれるから、アタシたちのところに希望の光は届くの。あらやだ、湿っぽくなっちゃったわね。涙脆くていけないわアタシ。

 

 ふう、じゃあソロについても触れておきましょうか。
 アタシ、タカは熊さんのぬいぐるみみたいで可愛くてスキなの。でもこのタカのソロ曲、LIS’Nは、増田というオスに抱かれたいって感じよ。普段はニコニコしてるくせに全開になる男らしさ、いいわー。たまんない。

 ケイのソロは、そうね、飛魚のアーチをくぐって宝島に着いた頃あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわってことね。とっとと次の恋見つけて幸せになんなさい。あ、ジョニー、あんたに言ったんじゃないからメソメソすんじゃないわよ、女々しいわね。

 シゲのソロは名作「星の王子さま」を元に作られた曲。アタシ、この曲スキよ。アタシさ、本のほうの「星の王子さま」に思い入れがあって、だからちょっとやそっとの曲じゃ認めてやれないわって思ってたの。でもこの曲ね、間違いなくいい曲。まあ、初聴きのときに中盤のセリフ調になる部分にさしかかったときつい笑っちゃったんだけど、御愛嬌ってことで許してよ。

 ユウヤの曲は――――ねえ、この子どうしてこんなにも女にふられるのかしらね? 何がいけないのかしら。「わからないの?」って、アタシもわっかんないなー。でも誰かアドバイスしてあげたほうがいいと思うわ。ごめんなさい、アタシおせっかいだからついつい口に出しちゃう。

 え? なにジョニー、アンタもアドバイスが欲しいって?
 じゃあ、今度出るKAT-TUNのベストアルバム「10Ks」を予約したよって、キャシーに言ってやんなさい。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もうしないと言ったな。あれは嘘だ。
ふざけすぎましたごめんなさい。  

 

*1:ミル姉さん

*2:演劇女子部ミュージカル

ピンクとグレーとBANDAGE

映画『ピンクとグレー』を見た後に『BANDAGE』を見返しました。そうしたら驚くほど「あっここ似てる」と思ったポイントがあったので、それを挙げていったらあわよくばBANDAGEにも興味を持ってもらえるんじゃないかなと、わたしがBANDAGEを好きなので、ピンクとグレーを見た人にBANDAGEも見てって言いたい、BANDAGEをおすすめしたい、ただそれだけのダイレクトマーケティング記事です。

 

あ、両映画のネタバレが含まれております。お気を付け下さい。

 

 

続きを読む